2


Sun Fire ハイエンドシステムソフトウェアのマニュアルセット

Sun Fire ハイエンドシステムソフトウェアのマニュアルは、次の 3 つのカテゴリのマニュアルから構成されます。

さらにいくつかのハードウェアおよびサービスマニュアルが、Sun Fire ハイエンドシステムハードウェアに付属しています。たとえば『Sun Fire 15K/12K システムサイト計画の手引き』はこれらのマニュアルの 1 つで、管理ネットワークソフトウェアによって使用されるインターネットプロトコル (IP) アドレスの範囲を割り当てるために必要な手順などを含む、インストール前チェックリストが記載されています。

新しい機能について説明するマニュアルの説明を含め、Sun Fire ハイエンドシステムソフトウェアと Sun Enterprise 10000 システムソフトウェアの主な違いについては、第 3 章を参照してください。


このマニュアルセットの対象読者

Sun Fire ハイエンドシステムは、ミッションクリティカルなデータセンターで使用されます。Sun Fire ハイエンドシステムソフトウェアマニュアルセットの対象読者は、これらのハイエンドシステムを構成、維持管理する経験豊富なシステム管理者です。

Sun Fire ハイエンドシステムのシステム管理者は、Sun 認定 Solaris システム管理者認定資格 (SCSA)、および Sun 認定 Solaris ネットワーク管理者認定資格 (SCNA) を取得している必要があります。SCSA は、Solaris オペレーティング環境での重要なシステム管理を任されているシステム管理者および Solaris オペレーティング環境で動くネットワーク・システムの管理を任されている技術アプリケーション・サポートスタッフ、SCNA は、Solaris ネットワーク環境 (LAN、Solaris オペレーティング環境含む) で Sun のシステムを管理している、あるいはこれから管理を担当する方を対象にしており、試験合格後 Sun Microsystems から付与されます。

Sun Microsystems では、認定資格取得プロセスについて理解していただくための Web サイトをご用意しています。このサイトには、SCSA/SCNA 認定資格試験の準備と受験お申込に必要な情報が記載されています。

認定資格の詳細は、次の URL をご覧ください。

http://suned.sun.co.jp/JPN/certification/

Sun Fire ハイエンドシステムのシステム管理者は認定資格取得に向けて、Solaris オペレーティング環境の管理およびネットワーク管理についての知識・理解を深めておくことが必要です。認定試験受験準備には、サン・エデュケーション・サービスで提供しているトレーニングコース受講が最適です。特に、以下のコースを推奨しています。

上記のコースとその内容に関する詳細は、次の Web サイトの該当コースをご参照ください。

http://suned.sun.co.jp/JPN/catalog/solaris.html

一部のシステム管理手順は、Solaris オペレーティング環境にも Sun Fire ハイエンドシステムにもあまり詳しくないオペレータに任されるため、インストールや構成などの操作手順の説明は順を追って簡潔に記述しています。オペレータが実行する必要があるアクションごとに 1 つの手順を説明し、手順の実行後にオペレータが目にするメッセージの例を豊富に示しています。


Sun Fire ハイエンドシステムソフトウェアに関する情報の記載場所

Sun Fire ハイエンドシステムのソフトウェアマニュアルには、ユーザーマニュアル、リファレンスマニュアル (man コマンドを使用して個別に表示できる個々のマニュアルページを含む)、インストールガイド、リリースノート、および README ファイルが含まれます。個々のマニュアルページや README ファイルを除いて、これらのマニュアルは、すべてのソフトウェアリリースの製品 CD-ROM に PDF 形式のファイルとして収録されています。

製品版ソフトウェアリリースの場合、Sun Microsystems の Web サイトでこれらのソフトウェアマニュアルを入手することもできます。次の Web サイトの「High-End Servers (ハイエンドサーバー)」リンクをクリックすると、これらのマニュアルが表示されます。

http://www.sun.com/products-n-solutions/hardware/docs/Servers/


Solaris オペレーティング環境に関する情報

Solaris オペレーティング環境をいずれかの Sun Fire ハイエンドシステムドメインにインストールするか、またはアップグレードする場合は、使用している Solaris オペレーティング環境のメディアキットに同梱されている Solaris オペレーティング環境のインストールマニュアルとリリースノート (ご使用にあたって) をお読みください。


SMS ソフトウェアに関する情報

プラットフォーム管理情報については、『System Management Services (SMS) 管理者マニュアル』をお読みください。

各 SMS コマンドの使用法と構文については、『System Management Services (SMS) リファレンスマニュアル』と、このマニュアルに記載されている各 SMS マニュアルページを参照してください。

メインまたはスペアシステムコントローラで SMS ソフトウェアをアップグレードまたは再インストールする場合は、『System Management Services (SMS) インストールマニュアル』をお読みください。


動的再構成 (DR) ソフトウェアに関する情報

プラットフォーム管理者としてシステムコントローラから DR 操作を実行する方法については、『System Management Services (SMS) Dynamic Reconfiguration ユーザーマニュアル』を参照してください。

個々のドメインにログオンしているときに実行される DR 操作の使用法と構文については、『Sun Fire 15K/12K Dynamic Reconfiguration ユーザーマニュアル』と、cfgadm(1M) および dr(7) のマニュアルページを参照してください。

Sun Management Center 環境で DR などのシステム管理操作を実行する方法については、『Sun Management Center Sun Fire 15K/12K システムのための追補マニュアル』を参照してください。


Sun Management Center ソフトウェアに関する情報

Sun Fire ハイエンドシステムで Sun Management Center を使用する方法については、『Sun Management Center ソフトウェアユーザーマニュアル』と『Sun Management Center Sun Fire 15K/12K システムのための追補マニュアル』を参照してください。

Sun Fire ハイエンドシステムで Sun Management Center ソフトウェアをインストール、アップグレード、または設定する方法については、『Sun Management Center ソフトウェアインストールガイド』、『Sun Management Center Sun Fire 15K/12K システムのための追補マニュアル』、および『Sun Management Center ソフトウェアご使用にあたって』を参照してください。

Sun Management Center 環境で DR などのシステム管理操作を実行する方法については、『Sun Management Center Sun Fire 15K/12K システムのための追補マニュアル』を参照してください。

Sun Management Center およびそれがサポートする他のプラットフォームの詳細、またはソフトウェアやマニュアルをダウンロードする方法については、次の Sun Management Center Web サイトを参照してください。

http://www.sun.co.jp/sunmanagementcenter/(日本語)

http://www.sun.com/sunmanagementcenter/(英語)